試走に行ってきた!

選手のみなさん、お疲れさまです。captainです。

時間を作り、一人で自分の区間(アンカー)の試走に行ってきました。
車で距離を確認しながら下見をし、ゴールの飯田合同庁舎に着くと、目の前に
「長野県縦断駅伝 決勝点」の垂れ幕が5階から掲げられていました。

すでにゴール地点は僕らを待ち構えてます。

選手一人ひとり、集中力を欠かすことなく、日々練習と体調管理に努めましょう!

ちなみに、僕はひとりで試走に行ったので、車を置いてコースを10km逆走し、往復してきました。
「粘りどころ」と「最後の3km」を入念に頭に叩き込み・・・いや、最後はちょっとヘロヘロで集中力が欠けてたかな?

今後試走に行く人は、交通安全も忘れずに☆

captainでした。
  


2012年10月30日 Posted by stk at 00:25Comments(2)主将の一言

第9回水曜練習(日程変更)

第9回水曜練習を次のとおり行います。

日 時 10月31日(水) 18:30から
    都合により⇒11月2日(金)に延期します。

場 所 スカイパークサブトラ周辺コース
予定メニュー  続きを読む


2012年10月29日 Posted by stk at 21:22Comments(1)何でも情報箱

第8回水曜練習の報告

10月24日(水) に第8回の水曜練習を行いました。
場所はスカイパーク周辺のコース、メニューは
・6000m ペース走 (キロ4分)
・1000m × 2 (つなぎ 800m)
でした。
参加者は t-tuka さん、sakura さん、nakaji さん、私の4人。
私自身、調子は悪かったものの、自分でイメージしていたペースで走ることができました。

本番まであと3週間。
ケガ、病気に気をつけてやっていきましょう!
  


2012年10月27日 Posted by stk at 08:27Comments(3)練習会・合宿情報

第8回水曜練習

投稿が遅くなりました。
明日10月24日(水)第8回練習会を行います。

日 時 10月24日(水) 午後6:30から
場 所 スカイパークサブトラ周辺コース

予定メニュー  続きを読む


2012年10月23日 Posted by stk at 18:23Comments(1)何でも情報箱

梓川ロードレースに参加してきました。

21日に行われた、閉幕記念大会の10㎞に参加してきました。
まずは結果から。
10㎞:36分35秒(18位)

原因として挙げられることは、先週、風邪を引いたこと、そしてそれから大会までの一週間、調子を戻せなかったことです。

2週間後には県高校駅伝があります。それまでにもう一度身体をつくり直して、いい形で県縦断駅伝に繋げたいです。

                                                  by:nabe  


2012年10月22日 Posted by stk at 20:11Comments(1)競技会参加情報

記録会結果報告(個人)

今週はお疲れ様でした。
土曜日に記録会があり、5000mを16′03″の自己ベスト走ることができ、
やっと復活しました。nabe君。
日曜日は10区(15.8km)の試走をしましたが、6km過ぎから足が
動かなくなり、下りににもかかわらずペースが乗ってきませんでした。
あと4週間、レースをイメージした練習ができればいいと思っています。
寒くなってきていますので、体調管理に気をつけて頑張っていきましょう   
                                 by takatwu  


2012年10月21日 Posted by stk at 22:28Comments(1)

練習会並びに選手発表

10月20日、合同練習後、長野県縦断駅伝の選手並びに区間発表を行いました。

練習内容は、本番へ向けての強化時期でもあるため、12,000Mのペース走を実施するとともに、選手個々の調子の確認をしました。「県縦」の選手・区間発表では、発表の際、参加メンバーに伝えたとおり、駅伝は”30人で一つのチーム”です。選手に選ばれたメンバー、補欠となったメンバー、そしてチームスタッフ一丸となって一つの目標に向かって取り組んでいくことに変わりありません。30人全員が当日走る心構えで、本番までの残り28日間取り組んでいきましょう。
また、今後の調子如何では選手の交代も想定されます。引き続き気を引き締めて日々の生活を送り、トレーニングに励んでください。

千野
  


2012年10月20日 Posted by PGN at 21:41Comments(1)監督ルームより

第7回水曜練習の報告

kobayan です。
t-tuka さん、nakaji さんに遅れて合流。
雨だったので、スカイパーク近くの空港トンネル内で練習。
しばらく一緒に走り、最後は私一人になりましたが、
60分ジョグして帰りました。
  


2012年10月18日 Posted by stk at 22:17Comments(1)練習会・合宿情報

10月20日開催 練習会並びに選手・区間発表について

当初の予定どおり、10月20日(土)に合同練習会並びに長野県縦断駅伝選手・区間の発表を行いますので集合願います。

日 時 10月20日(土) 午前9:00集合

場 所 競技場(塩尻市)

(合同練習会予定メニュー)
  12,000M ペース走

県縦断駅伝選手選考レースが一通り終了しました。
練習終了後、選手並びに区間発表を行いますので全メンバーの集合をお願いします。

いよいよ本番まで30日あまりとなり「県縦」が近づいてきました。
体調管理は万全に、更にペースアップしていきましょう。

千野
  


2012年10月14日 Posted by PGN at 22:10Comments(1)監督ルームより

第7回水曜練習

第7回目の水曜練習を次のとおり開催します。

日 時  10月17日(水) 18:30から
場 所  スカイパーク サブトラ周辺コース
雨天の場合 スカイパーク内雨天対応走路
(※参加者に電話連絡します。)

予定メニュー  続きを読む


2012年10月13日 Posted by PGN at 21:24Comments(2)何でも情報箱

第6回水曜練習の報告

kobayanです。
昨日、スカイパークで練習してきました。
参加者は t-tuka さん、nabe さん、nakaji さん、私でした。
nakaji さんは遅れての参加でした。

メニューは 6000m ペース走 (キロ4分)、
2000m (7分)、1000m (フリー)。
ペース走、2000m とも、設定ペースよりも早くこなし、
私自身、腰痛から復活の兆しが見えてきました。
最後の 1000m、息は苦しくなかったのに足が動かず、悔しかった。。。
またお願いします。
  


2012年10月11日 Posted by stk at 21:51Comments(2)練習会・合宿情報

10月の練習について

今週の土、日曜日の合同練習会は、ロードレースの開催があり実施しません。
次回の練習会は20日(土)に行います。

(次回合同練習会及び選手・区間発表)
日時 10月20日(土) 午前9時集合
場所 競技場(塩尻市)

練習後、県縦断駅伝選手及び区間発表を行います。

それまでの間は、本番のペースを想定し、ペース走を行うなど自主練習に励んでください。
水曜練習も行っていますので都合付くメンバーは積極的に参加してください。

千野
  


2012年10月09日 Posted by PGN at 22:22Comments(0)監督ルームより

第6回水曜練習

第6回目の水曜練習を行いますので是非ご参加を
日 時 10月10日(水) 18:30から
場 所 スカイパークサブトラ周辺コースにて
(メニュー予定)   続きを読む


2012年10月08日 Posted by PGN at 22:08Comments(1)何でも情報箱

10000m結果報告 (個人)

昨日は10000mお疲れ様でした。高樋です。

 僕も、違う場所で10000mを走り、結果は34′59″でした・・・

駅伝まで1ヶ月と少しですが、油断せず取り組んでいきましょう。
  


2012年10月07日 Posted by stk at 11:12Comments(2)

10000M記録会

10月6日実施した10000m記録会の結果について

上位5名

  続きを読む


2012年10月06日 Posted by stk at 21:56Comments(0)長野県縦断駅伝

お疲れ様です

南木曽町の渡邉です。‎普段だいたいこんな感じで練習しています。

10/2(火)練習内容

5:00起床

◆朝 run
jog 70' (5'00"/km)
WS 100m×3

◆夜 swim(トライアスリートなので・・・)
w-up 100m×8(2'00")
kick 50m×12(1'00")
pull 100m×8(1'30")
swim 100m×8(1'30")

今週の記録会頑張りましょう。  


2012年10月03日 Posted by stk at 12:28Comments(0)

第5回水曜練習

第5回目の水曜練習を次のとおり行います。

日 時 10月3日(水) 18:30から
場 所 スカイパークサブトラ周辺コースにて
お待ちしてます。  


2012年10月01日 Posted by PGN at 21:43Comments(2)何でも情報箱