水曜練
7/29水曜練報告
参加 Seki、t-t
1.15kmペース走
3-3-3-1 計10周
5’30”~4’30”
蒸し暑い陽気の中、徐々にペースアップしてきました。
夕刻とはいえ、無風の淀み地帯は蒸し暑く、向かい風でも何でもほしい感じ。
暑い中ではありますが、基本毎週やります。
この調子でいけば夏合宿までには何とかなるでしょう。
t-t
参加 Seki、t-t
1.15kmペース走
3-3-3-1 計10周
5’30”~4’30”
蒸し暑い陽気の中、徐々にペースアップしてきました。
夕刻とはいえ、無風の淀み地帯は蒸し暑く、向かい風でも何でもほしい感じ。
暑い中ではありますが、基本毎週やります。
この調子でいけば夏合宿までには何とかなるでしょう。
t-t
2015年07月30日 Posted by stk at 23:37 │Comments(0) │練習会・合宿情報
走ってきました。
白馬クロスカントリー、久しぶりに走ってきました。
結果、8キロ30分半!
やってしまいました。
言い訳はいいろいろあるけれど、
暑かった!のどが渇いた!腹痛かった!
昨晩飲み過ぎたせいで、朝から脱水気味。
暑い中での水分補給は、くれぐれも気をつけて。
それより悔しいのは、
30秒前にゴールしたのが、還暦目前のT爺さん。
あっさり抜かされて行きました。
まだまだヒヨッコでした。
監督
結果、8キロ30分半!
やってしまいました。
言い訳はいいろいろあるけれど、
暑かった!のどが渇いた!腹痛かった!
昨晩飲み過ぎたせいで、朝から脱水気味。
暑い中での水分補給は、くれぐれも気をつけて。
それより悔しいのは、
30秒前にゴールしたのが、還暦目前のT爺さん。
あっさり抜かされて行きました。
まだまだヒヨッコでした。
監督
2015年07月26日 Posted by stk at 18:28 │Comments(0)
監督会議
昨日、今年一回目の監督会議に出席してきました。
大きな変更もなく、昨年同様の流れで行われるとのことです。
今回もまた、左端走行の徹底を行い、参加15チームが無事にゴールし、
伝統のある県縦断駅伝の灯を消さないよう、
選手の意識を高めていければと、話がありました。
この会議は、運営側の話も聞けるいい機会ですが、
県縦断駅伝を行うには、レースの裏では多くの人が動いているのだなと、
改めて思いました。
あと4ヶ月です。
我がチームの事情も決して楽なものではありません。
多くの選手がこの駅伝に参加し、感動を共有できるよう、
お互いに頑張って行きたいものです。
レースが続きます。
大会で逢えるのを楽しみにしています。
ちなみに、26日は白馬のクロカンに出場します。
なので、練習会は集まったメンバーでよろしくお願いします。
監督
大きな変更もなく、昨年同様の流れで行われるとのことです。
今回もまた、左端走行の徹底を行い、参加15チームが無事にゴールし、
伝統のある県縦断駅伝の灯を消さないよう、
選手の意識を高めていければと、話がありました。
この会議は、運営側の話も聞けるいい機会ですが、
県縦断駅伝を行うには、レースの裏では多くの人が動いているのだなと、
改めて思いました。
あと4ヶ月です。
我がチームの事情も決して楽なものではありません。
多くの選手がこの駅伝に参加し、感動を共有できるよう、
お互いに頑張って行きたいものです。
レースが続きます。
大会で逢えるのを楽しみにしています。
ちなみに、26日は白馬のクロカンに出場します。
なので、練習会は集まったメンバーでよろしくお願いします。
監督
2015年07月24日 Posted by stk at 12:30 │Comments(2)
近況&生存報告
大変ご無沙汰しております。kobayan です。
昨年は故障で離脱しておりましたが、やっと今年の5月から練習再開できるようになりました。
ただ、練習会には参加できておらず、申し訳ございません。
そんな中、昨日は「やぶはら高原ハーフマラソン」に出場してきました。
標高差 165m というきついコースで、今の自分の調子を確かめながら走った感じでした。
練習であまり距離を踏めていなかったので、前半慎重に走りすぎてしまい、
タイムは1時間27分45秒。県縦初出場だった10年前にもこの大会に出ており、
その時のタイムを上回っていました。少しずつではありますが、復調しつつあります。
同じチームのH口選手は1時間17分24秒でした。
この先は市民祭とぶどうの郷に出場予定です。
スタミナは大丈夫そうなので、この先はスピードをつけていきたいと思います。
以上、報告でした。
昨年は故障で離脱しておりましたが、やっと今年の5月から練習再開できるようになりました。
ただ、練習会には参加できておらず、申し訳ございません。
そんな中、昨日は「やぶはら高原ハーフマラソン」に出場してきました。
標高差 165m というきついコースで、今の自分の調子を確かめながら走った感じでした。
練習であまり距離を踏めていなかったので、前半慎重に走りすぎてしまい、
タイムは1時間27分45秒。県縦初出場だった10年前にもこの大会に出ており、
その時のタイムを上回っていました。少しずつではありますが、復調しつつあります。
同じチームのH口選手は1時間17分24秒でした。
この先は市民祭とぶどうの郷に出場予定です。
スタミナは大丈夫そうなので、この先はスピードをつけていきたいと思います。
以上、報告でした。
2015年07月20日 Posted by stk at 20:59 │Comments(0)
練習会
明日の練習会、都合によりいけません。
集まったメンバーで行ってください。
水曜練習会も、少しづつメンバーが集まってきている模様。
学生は夏休みまでもう少し。
積極的に練習、レースに参加していきましょう。
個人的には、
市町村駅伝以降、この時期まで、肉体的、精神的な故障もなく走れたのは10年ぶり?
8月にはトラックレースにも積極的に出る予定です。(1500m3本位)
中高生と勝負してきます!
調子に乗っていると故障してしまうので、スピード練習はほどほどに。
秋に向けてしっかり脚を作って行きます。
監督
集まったメンバーで行ってください。
水曜練習会も、少しづつメンバーが集まってきている模様。
学生は夏休みまでもう少し。
積極的に練習、レースに参加していきましょう。
個人的には、
市町村駅伝以降、この時期まで、肉体的、精神的な故障もなく走れたのは10年ぶり?
8月にはトラックレースにも積極的に出る予定です。(1500m3本位)
中高生と勝負してきます!
調子に乗っていると故障してしまうので、スピード練習はほどほどに。
秋に向けてしっかり脚を作って行きます。
監督
2015年07月18日 Posted by stk at 19:41 │Comments(2)
水曜練
本日の水曜練
参加者 seki、t-t
スカイパーク1.1kmペース走
総距離13.2km
seki=調子は上向いてます。私生活も絶好調。
t-t=腰椎故障後走れるまで回復。1ヶ月後の合宿までに距離を踏めるよう調整します。
毎水曜日スカイパーク1.1kmコースで行いますので都合つく方は是非ご参加を。。。
暑さが厳しくなります。各自暑さ対策のうえ取り組んでください。
nabe相変わらず元気だな。合宿で会おう!
t-t
参加者 seki、t-t
スカイパーク1.1kmペース走
総距離13.2km
seki=調子は上向いてます。私生活も絶好調。
t-t=腰椎故障後走れるまで回復。1ヶ月後の合宿までに距離を踏めるよう調整します。
毎水曜日スカイパーク1.1kmコースで行いますので都合つく方は是非ご参加を。。。
暑さが厳しくなります。各自暑さ対策のうえ取り組んでください。
nabe相変わらず元気だな。合宿で会おう!
t-t
2015年07月15日 Posted by stk at 22:07 │Comments(0) │練習会・合宿情報
楽しいブログ
いつも、競技会参加についてしか投稿していないので、たまにはこういった投稿もいいんじゃないかと思って今に至ります笑
陸協登録も無事長野県で済まされ、県ランキングにも名前が載るようになってちょっとウキウキしてます。(まあ、載るからにはいい記録で載りたいものなんですが…)
今年は塩尻市民祭が面白い時期に行われるということで、1週間の合宿の最終日の扱いで出させていただく予定です。疲れていたなどのくだらない理由はないように頑張ります。
その後は合宿にも一応参加するつもりです!またみんなでやる練習を楽しみにしています。
中信選手権にも出たいと思っています。実は1500m2連覇中なので笑
残念ながら県選手権は出れそうにありません… 安曇野記録会の1500mに出て記録を狙おうか思案中です。
そして、ぶどうの郷に今年は出場予定です!地元なのに、今まで一度も出たことがなかったので、大会記録目指して頑張りたいです!
今年も暑い夏がやってきて大変でしょうが、横浜は地元より蒸し暑い気がします。そこで負けないよう頑張るので、華のある区間もらい受けます‼︎(全区間、華だらけですが)それではまた!
by:nabe
陸協登録も無事長野県で済まされ、県ランキングにも名前が載るようになってちょっとウキウキしてます。(まあ、載るからにはいい記録で載りたいものなんですが…)
今年は塩尻市民祭が面白い時期に行われるということで、1週間の合宿の最終日の扱いで出させていただく予定です。疲れていたなどのくだらない理由はないように頑張ります。
その後は合宿にも一応参加するつもりです!またみんなでやる練習を楽しみにしています。
中信選手権にも出たいと思っています。実は1500m2連覇中なので笑
残念ながら県選手権は出れそうにありません… 安曇野記録会の1500mに出て記録を狙おうか思案中です。
そして、ぶどうの郷に今年は出場予定です!地元なのに、今まで一度も出たことがなかったので、大会記録目指して頑張りたいです!
今年も暑い夏がやってきて大変でしょうが、横浜は地元より蒸し暑い気がします。そこで負けないよう頑張るので、華のある区間もらい受けます‼︎(全区間、華だらけですが)それではまた!
by:nabe
2015年07月14日 Posted by stk at 23:53 │Comments(1)
東海大ナイター記録会
今日は東海大ナイター記録会に出場しました。
1500m:4'12"49
シーズンベストを0.01更新しました。
64-65-68-72といった具合で、どんどん落ちていってしまいました。練習不足です。
もう少し頑張りたいです。
1500m:4'12"49
シーズンベストを0.01更新しました。
64-65-68-72といった具合で、どんどん落ちていってしまいました。練習不足です。
もう少し頑張りたいです。
2015年07月11日 Posted by stk at 21:19 │Comments(1) │競技会参加情報
練習会
明日の練習会、開始時刻をサブトラ前 7時に変更します。
中学生の県大会があるため、始まる前に終了したいと思います。
秋に向けて、そろそろ本気モードになって行きたいです。
8月8日の塩尻市民祭、22,23日は例年通り木曽での合宿、30日は中信選手権があります。
練習会に参加できない人も、イベントだけでも参加して行きましょう。
特に社会人の選手、参加を期待しています。
監督
中学生の県大会があるため、始まる前に終了したいと思います。
秋に向けて、そろそろ本気モードになって行きたいです。
8月8日の塩尻市民祭、22,23日は例年通り木曽での合宿、30日は中信選手権があります。
練習会に参加できない人も、イベントだけでも参加して行きましょう。
特に社会人の選手、参加を期待しています。
監督
2015年07月11日 Posted by stk at 20:41 │Comments(0)
巨人と進撃
お疲れさまです。capです。
本日(8日)は水曜練・・・今日も行けれなかった・・・
土日も毎週どちらかが半日仕事なので、なかなか練習会に行けれず申し訳ないです。
嘆いていてもしょうがないので、capの普段の練習を紹介しようと思います。
以前からブログ内で紹介していますが、平日のお仕事のお昼休みに市役所の周りを5kmほど走っています。
1周760mの周回コースを、徐々にビルドアップさせ、5周目で試合ペースまで引き上げてます。
先日は、市役所陸上部の“巨人”(↓参考写真↓)と一緒に走り、1キロ換算で3分12秒まで引き上げられるようになりました。

巨人に引っ張ってもらってるんですが、ずっと壁に向かって走っている感じです。
前が全く見えません。。。
こう書くと、順調に練習しているように思えますが、
不規則な生活に変わりはなく、練習継続が上手にできていない点が、ケガのもとになりそうなので、注意して走っています。
とりあえず、こんな感じのcapです。
週末のcapの練習はまた今度ご紹介しますかね?
みなさんも、どんどん練習を紹介しあいましょう♪
本日(8日)は水曜練・・・今日も行けれなかった・・・
土日も毎週どちらかが半日仕事なので、なかなか練習会に行けれず申し訳ないです。
嘆いていてもしょうがないので、capの普段の練習を紹介しようと思います。
以前からブログ内で紹介していますが、平日のお仕事のお昼休みに市役所の周りを5kmほど走っています。
1周760mの周回コースを、徐々にビルドアップさせ、5周目で試合ペースまで引き上げてます。
先日は、市役所陸上部の“巨人”(↓参考写真↓)と一緒に走り、1キロ換算で3分12秒まで引き上げられるようになりました。
巨人に引っ張ってもらってるんですが、ずっと壁に向かって走っている感じです。
前が全く見えません。。。
こう書くと、順調に練習しているように思えますが、
不規則な生活に変わりはなく、練習継続が上手にできていない点が、ケガのもとになりそうなので、注意して走っています。
とりあえず、こんな感じのcapです。
週末のcapの練習はまた今度ご紹介しますかね?
みなさんも、どんどん練習を紹介しあいましょう♪
2015年07月09日 Posted by stk at 00:29 │Comments(0) │主将の一言
練習会
明日の練習会、体調不良のため休ませてもらいます。
しかっり体調を戻して、来週以降に備えたいと思います。
なので明日は、集まったメンバーでよろしくお願いします。
といっても明日は一日通して雨模様。
気温が低ければ、様子を見て行ってください。
皆さん、体調管理には十分気をつけてください。
飲みすぎ以外で、久しぶりに体調を崩した監督でした。
しかっり体調を戻して、来週以降に備えたいと思います。
なので明日は、集まったメンバーでよろしくお願いします。
といっても明日は一日通して雨模様。
気温が低ければ、様子を見て行ってください。
皆さん、体調管理には十分気をつけてください。
飲みすぎ以外で、久しぶりに体調を崩した監督でした。