よいお年

まもなく今年も終わりますね。大村です。

10日前に風邪をこじらせてしまい、4日前まで、まともに声が出せなくなってました。
点滴打ちながらお仕事を終わらせ、
昨日からウォーキングでリハビリ。今日は30分ジョグと、徐々に体力を回復させてます。
(本当は26日の大会にエントリーしてたのに・・・残念)

個人的に、いろいろあった一年でした。
ケガが多かっただけでなく、心身も例年以上に疲れ・・・
けど、振り返っても後悔はなく、どれもよい経験だったなぁと今感じてます。

というのも、先日久しぶりに逢ったある人と話をして、
自信を取り戻したというか・・・自信を持ち続けていないといけないなと、改めて思い出しました。

また来年も、チームのみんなや、支えてくれる大切な人と一緒に走りつづけていきます。

明日は走り納め。どこで走ろうかな~
  


2015年12月30日 Posted by stk at 21:10Comments(0)主将の一言

練習会

明日は今年最後の練習会となります。
9時サブトラ前でお願いします。

仕事の都合でその時間に行けるか微妙なとこなので、
集まったメンバーで開始してください。

もし行けなければ、スカイパークで行われる”走り納めラン”には行きたいと思います。

今年も残すところあとわずか。
薪を運んでいたら、あばら骨痛めてしまい2日完全休養。
クリスマスを迎えて飲みすぎて体重増。

正月に向けて、身体を2キロくらい落としておきたいので、
月末、しっかり走りこんでおきたいです。

監督

  


2015年12月26日 Posted by stk at 19:35Comments(0)

この時期、これといった話題はないのでして。

近々出場予定の大会もなく、1月末まではのんびり走っています。
バイトの関係で、正月の帰省は30日から3日と、極短です。その間、塩尻市内を練り周るつもりなので、またお会いしたら挨拶します。
それと、毎年年明けに牛伏寺参りを敢行しています。(もちろん、車なんて使いません)いつものメンバーが受験やらで忙しく、今回は1人になりそうなので、暇のある人、物好きな人は是非お声掛けくださいな。

といった取り留めのないことを綴りましたが、とりあえず元気に年を越せそうです。皆さん、良いお年を。
by:nabe  


2015年12月21日 Posted by stk at 23:38Comments(0)何でも情報箱

モチベーションのイジ

お疲れさまです。大村です。
先々週の日曜練習会は体調を崩して行けず、先週は都合で行けず・・・

しょうがないので、自分でしっかり走り込もうと思うのですが、
イマイチ、モチベーションが上がらないです。
っていうか、「お前、駅伝出られなかったんだから、その分取り返せよ!」
と自分で思うけど、アガらない・・・

ケガは完ぺきに治り、100%の力で蹴れるようになったのに。
う~ん、モチベーションが・・・
意地も無く、維持ができず。。。

と、言うわけで、誰か記事を入れてね。
  


2015年12月17日 Posted by stk at 00:45Comments(0)主将の一言

今年最後のレース

今年最後のレース、松本クロカンに出場しました。

8キロ 29’35”(40歳以上の部3位)

同じ部で1位になった、新潟のIさん、最近5000mを15’45”くらいで走ったとか。
年齢は46歳、今でも高校生とスピード練習しているらしい。
着替えている姿が見えたけど、まるでヘラクレス!
すべてに圧倒させられた1日でした。

5000の記録会に出場したSちゃん、自己ベスト30秒くらい更新したらしい。
エースも今季ベスト!
置いて行かれないように
冬場にしっかり練習して、背中を見て走れるようにしたいです。
県縦断駅伝以降、今年は珍しく毎日走り続けています。
もっともっと進化していきます。

日曜練習も継続中。
1.1kコースの9時集合です。
ちなみに来週は都合によりいけません。
集まったメンバーでお願いします。

監督  


2015年12月08日 Posted by stk at 13:17Comments(0)

captainの仲間たち

お疲れさまです。大村です。
だいぶ寒くなりましたが、皆さんしっかり練習に励んでいるでしょうか?

私といえば、相変わらずな日々の中、職場や地域の皆さんに見守られながら“なんとか練習をこなしている“といった感じです。

そんな中、同じ職場の仲間(陸上未経験の野球ボーイ)が、県縦断駅伝後に突然、「私、朝走ることにしました」と、週2、3日の朝ランニングを始めました。

きっと、チームの皆さんの走りが何か彼に影響を与えたのでしょう!?

また、一昨日に仕事で14区(国道153号)を車で走っていると、
数年前にうちのチームで走っていた女王go-miさんが、相変わらず、かなりの距離を走り込んでいました。


日々の練習は、一人で孤独にするものですが、信じる仲間もきっと努力を重ねてる・・・
駅伝に限ったことじゃないですが、改めて本当に信じる仲間との見えないつながりを感じた最近の大村でした。
  


2015年12月04日 Posted by stk at 21:21Comments(0)