ランナーブーム?

選手のみなさん、お疲れさまです。capです。

気のせいか、最近塩尻市内で走っている人多くないですか?
今までは走らずウォーキングしている人ばかりが目につきましたが、最近ではランナーをよく見ます。
例えば歯科大から中央スポーツ公園に抜ける橋(市役所陸上部が坂道トレーニングする所)のあたりで複数で走っている若者や、「上伊那」の文字が入ったウィンドブレーカー着て走っている人。。。など。
(っていうか、上伊那は何者?)

でもね、「ランナー」はいても、「レーサー」はなかなかいないですよね。
Jogしている姿だけではランナーなのかレーサーなのかはわからないんですけどね。
だから、チームに属しているレーサーのみなさん。練習会お待ちしてます。
(っていうか、上伊那も声かけようよ♪)
  


2014年01月28日 Posted by stk at 22:47Comments(2)主将の一言

水曜練習会報告

capです。昨日の練習会の報告です。
t-tukaコーチとともにメニューどおり実施。

1.15km×12
5’15-4’47-4’40-4’39-4’34-4’31-4’33-4’34-4’30-4’24-4’26-4’10 total 55’08
(1.15×1は中止)
C-Down×4周

以上、報告でした。  


2014年01月23日 Posted by stk at 23:57Comments(0)練習会・合宿情報主将の一言

本日22日の水曜練習

お疲れさまです。
本日のメニューです。(先週と同じ)
スカイパーク1.15km×12周
5分×12周(60分走)
1.15×1本
ご参加ください。

t-tuka  


2014年01月22日 Posted by stk at 12:58Comments(0)練習会・合宿情報

日曜練習

今年はコーチ兼任になりました。
新監督を補助しながらチームを盛り上げたいと思います。
よろしくお願いします。                  
                               松野
特に日曜練習会は先頭に立って走ります。
当面は主にクロカンコースを使って、楽しく皆で競い合える
内容にしますので、多くの皆さんの参加を期待してます。

  


2014年01月18日 Posted by stk at 19:27Comments(0)練習会・合宿情報

水曜練習会報告と日曜日のゲスト

お疲れさまです。capです。
15日の水曜練習会の報告をします。

1.15kmコースでt-tukaコーチのメニューを実施。

W-up 2周ジョグ
5’00-4’43-4’53-4’48-4’44-4’44-4’45-4’41-4’32-4’28
(1.1km×1本は、まだ肉離れの影響が怖いのでやめました)
C-down 3周ジョグ

寒さで髪の毛がパリパリに凍りましたが、ゆっくり楽しく走れました。

19日は↓↓の理由で私はチーム練習をお休みします。

スカイパークにてスペシャルゲストと30km走を予定しています。
もし、一緒に参加したい方がいれば、9時10分スタートですのでお集まりください。

内容:30km走(キロ4分15ペース)
    9時10分サイクルセンター前(距離表示が「0km/10km」と書いてあるところ)
スペシャルゲスト:
 東御市小学生陸上クラブ部長 滝沢氏
 須坂上高井駅伝チーム 丸山氏(予定)
  続きを読む


2014年01月18日 Posted by stk at 01:36Comments(0)練習会・合宿情報主将の一言

本日の水曜練習

10日に行った、スタッフ顔合わせ、打ち合わせ会参加された皆様大変お疲れさまでした。

本日1月15日(水)練習メニューです。

(スカイパーク1.1kmコース)
5分×12周(60分)
1.1km×1本

しかしながら、私参加できそうにありません。
10日の打ち合わせ会終了後に発生した事件?以後体調不良に陥りました。
ここのところ異常なまでの寒さが続いています。入念にストレッチ等行い、集まったメンバーで行ってください。
これであいつも走るだろっ

t-tuka
  


2014年01月15日 Posted by stk at 13:03Comments(0)練習会・合宿情報

ご挨拶

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

新監督の村上です。
前監督の千野さんから、監督を引き継ぐことになりました。
役不足ではありますが、
全力でチームを盛り上げていきたいと思います。

我がチームも、そろそろ世代交代の時期となりました。
前監督・スタッフの皆様のおかげで                                                                  この2,3年、中高生が力をつけてきました。
この流れを生かして、若返りを図っていきたいと思います。
ただし、強烈な30代・40代もいます。
ちなみに、私も選手を諦めていません。

簡単には若返らないと思いますが、
チーム一丸となって頑張っていきましょう。


追伸
最近の練習会、少人数ではありますが、
緊張感を持って練習ができています。
多くの参加者をお待ちしております。
  


2014年01月13日 Posted by stk at 18:03Comments(0)監督ルームより

2014スタッフ体制について

2014塩尻東筑木曽駅伝部スタッフ体制について

相談役(前監督) 千野 政和
監 督        村上 真也
助監督       家高 勝由
主 将       大村 一
コーチ       井出 誓治
コーチ       村井 章
コーチ兼選手  手塚 寿利
コーチ兼選手  松野 淳司
スタッフ      原 浩美
スタッフ      林 憲男
スタッフ      増田 和久
マネージャー  佐々木 暁子

上記の体制で、最大の目標である県縦断駅伝でのチーム目標達成に向けて取り組んでいきます。

  


2014年01月11日 Posted by PGN at 20:34Comments(0)長野県縦断駅伝

水曜練習(1/8)

明日1月8日の水曜練習
◇集合場所 スカイパーク1.1kmコース
◇開始時刻 18:00

(メニュー予定)
1.1kmコース 4+3+3 計10周
1周5分から
400×3本
参加メンバーにもよりますが、新年初の水曜練習なのでペースはあまり上げません。
奮ってご参加を
t-t


  


2014年01月07日 Posted by stk at 17:42Comments(1)練習会・合宿情報

新年走り初め

20140105

captainです。
選手、スタッフ、そして全国のcapファンの皆様、今年もよろしくお願いいたします。

さて、5日はことし最初の日曜練習会でした。
capはまだ脚が完全ではないので、おサボリしましたが、写真のとおり監督、M.Jさんとスペシャルゲストさんはしっかり走っていました。

・・・うらやましい。楽しそうに走りこんでいる姿を見るだけで、イジケてしまいます。
故障ばかりしていると、気持ちが萎えてきますが、今回飛び入りしたスペシャルゲストさんは、しばらくブランク(5年くらい?)があったにもかかわらず、今年秋ごろからかなり走りこんでいる姿を時々見かけていると、勇気づけられます。

次回水曜練習はcapは仕事のためお休みします。
t-tukaさん、練習メニューよろしくお願いします。  


2014年01月06日 Posted by stk at 22:41Comments(0)練習会・合宿情報主将の一言