OTT 第2回報告と第3回予告

選手の皆さん、お疲れ様です。captainです。
今日久しぶりに太陽を見た気がする。。。

先週の25日土曜日に歯科大グラウンドで第2回タイムトライアル会を実施しました。

相変わらずの雨で、塩尻市小中学生陸上教室は中止でしたが、
コーチ陣の練習会ということで、短時間でしたが快く競技場を使わせてくれた松本歯科大学様ありがとうございました!


参加者は5名
うち1名の女子選手はコーチと別メニュー。capは軽度の肉離れのため記録係。
MJさん、nabe、akitoの3人で3000mのタイムトライアル。


結果!
1000mごとのLAPが3’15-3’15-3’13でMJさんがトップ。
続いて安定のnabe。今日ようやくヤル気スイッチが入ったakitoの順。



タイムトライアルというと、ハードル高く感じるかもしれませんが、
アップシューズのまま走ったり、高校時代のユニフォームでコスプレしたり、ただのダイエット代わりだったり。。。
とにかく楽しんでます。

次回のOTT(塩尻市小中学生陸上教室)は、今週末8月1日(土)!!
天気が良ければ動画撮影しようかな!?

たくさんの皆さんのご参加、お待ちしてます。

capでした。

  


2020年07月30日 Posted by stk at 23:07Comments(0)主将の一言

練習会

縦断駅伝が、正式に中止となりました。

一番の目標となる大会が中止となり、
モチベーションの維持がむずかしくなる、
シーズン後半戦となってしまいました。

今まで通りの日常に戻るには、少し時間がかかりそう。
しばらくは様子を見ながらの練習会となってしまいそうですが、
練習は基本自主練、来れる人は9時サブトラ前集合で、外周かサブトラでお願いします。

梅雨が明けるまでもう少しです。

体調管理、しっかり行っていきましょう!

監督






  


2020年07月25日 Posted by stk at 20:39Comments(0)

練習会

明日の練習会も、基本自主練、来れる人は9時サブトラ前集合でお願いします。

サマートライアルが行われています。

試合があると、モチベーションが上がります。

各地で記録会等が行われ、好記録が出ています。

大変な時期ではありますが、しっかり走っていきましょう。

健康のためだけでは、面白くありません!

監督

  


2020年07月18日 Posted by stk at 18:55Comments(0)

宿題の答え2

選手の皆さん、お疲れさまです。captainです。

先々週予告しました、11日土曜日に歯科大グラウンドで「タイムトライアル会」の実施報告です。

参加者、4人!!
雨で当日は小中学生陸上教室が中止になり、若手社会人と私の4人で大雨の中、アツイ走りをしてきました。
どしゃぶり!!

距離は参加者で話し合い、2000m!!
最初の1000mをcapが3分10秒で引っ張る設定。

結果!
最初の1000mを3分08秒で通過。やや速め。
後半1000mは、NEXT%を履いたSo-1が余裕の3分切りで1着
2着は、後半3分07秒の私。全くペースが上げられず。。。
3着は、METARACERを履いたnabeが追い上げ、
4着は、雨の中自宅からJogしてそのままアップシューズ(BostonBoost)で走ったAkira

それぞれ久しぶりのチーム練習を楽しみました♪


なお、もちろん3蜜を避けての実施です。
そもそも屋内が無いし、4人以外に誰もいないのでウォーミングアップやクールダウン中も横一列でJogしました。

これからも、みんなでやれること、やってはいけないことしっかり考えて、できること、やるべきことをやっていけたらと思います。

【次回予告】
次回は25日(土)午前9時から歯科大グラウンド。
できれば中学生も含めたタイムトライアル(に近い練習)ができればと。

【宿題の答え その2】
シューズメーカー各社から、最新レーシングシューズが発売されているので、
購入するというのもモチベーションアップになりますね。
(ただ、そのシューズの威力を発揮する場が今のところありませんが(笑))

capでした。
nabeのウインドスプリント
  


2020年07月15日 Posted by stk at 21:54Comments(0)主将の一言

練習会

明日は晴れ?雨?
天気がコロコロ変わります。

明日も、基本自主練、来れる人は9時サブトラ前集合でお願いします。

サブトラも工事が終了し、使える可能性が出てきました。
大会等、条件付きでの開催が始まっています。

いろいろな制限がありますが、
チームとしては、しばらく自己責任の下、練習を積んでいければと思っています。
やってる人はやっています!

監督


  


2020年07月11日 Posted by stk at 19:39Comments(0)

練習会

梅雨真っただ中!

明日も雨模様です。

よって、基本自主練、
天候次第で、来れる人は9時サブトラ前集合でお願いします。

縦断駅伝に関して、どんな状況になっているのか問い合わせが数件ありました。
現状、はっきりしていません。
7月28日(火)に監督会議があり、そこではっきりする見通しです。

記録会、タイムトライアル等、行われている模様。

準備だけはしっかりとしていきましょう!

監督  


2020年07月04日 Posted by stk at 20:52Comments(2)

宿題の答え

選手の皆さん、お疲れさまです。
珍しく監督ではなく、captainからの投稿です。

先週、監督から「モチベーションを保つ方法」という宿題が出されたので、答えを一つ考えました。

11日(土)に歯科大陸上競技場で「タイムトライアル会」を開きたいと思います。

塩尻市小中学生陸上教室が開催されている会場で、
3000mか1500mか1000mか800mのいずれかを、集まったメンバーで決めてやりたいと思います。

参加資格は、塩尻市の小中学生、塩尻東筑木曽駅伝チームの高校生大学生社会人で
当日の体温が概ね37.5度以下とします。

スタート時間は当日決めますが、9時に教室が始まるので、早くても10時以降にスタートって感じですかね。
タイムトライアルとしてますが、ペース走やレペティショントレーニングとしてやってもらっても構いません。

【追加企画】
同日の夕方には塩尻市の経済支援のために、20歳以上の選手懇親会を塩尻市内でやれればとも考えています。
(土曜の夕方なら監督も来れるのかな?)

以上、Capでした。  


2020年07月04日 Posted by stk at 19:06Comments(0)主将の一言