塩尻市日曜練習会

選手のみなさんお疲れさまです。
captainです。

15日の日曜練習会の報告です。
参加者:広陵中3人、丘中3人、yu-ya、nabe、matsu-J、M監督、C前監督、capの合計12人

メニュー:
ウォーミングアップ
1.15km周回×5周(2人一組:時差スタート5秒)
1.15km×1本+400m×1
クールダウン

風が強かったですね。
mjさんとM監督、C前監督は別メニューでしたが、mjさんとM監督は1.15km1本に付き合ってくれました。
来週は伊那駅伝&伊那中学記録会です。今回のメニューが少しでも刺激になっていれば・・・と思います。

来週22日も一応、予定通り9時開催とします。(小学6年生へ通知をしてしまってあるので・・・)  


2015年03月17日 Posted by stk at 21:46Comments(0)練習会・合宿情報主将の一言

日曜日、中学生とともに

選手のみなさんお疲れさまです。captainです。

8日(日)の練習会報告です。
予告通り、塩尻市駅伝チームの中学生と一緒に練習しました。

参加者は、matsu-j、nabe、oga、中学生:男子4人、女子1人 計9人

あえて練習メニューは掲載しませんが、基本ペースはキロ5分くらいです。
女の子も最後までしっかりついていける内容でした。
(ちょっと楽すぎたかな?)
今回は市内の1校のみの参加でしたが、次回からさらに参加中学校が増える予定です。
(塩尻市内の小中学校関係者の皆様、ご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます)

ということで、練習サボっている選手も十分参加できる内容となっているので、塩尻東筑木曽駅伝チームのみなさん!
暖かくなってきたので、是非一緒に走りましょう!!

今回、capは一緒に走りませんでしたが、進学が決まったnabeが挑発してくるので、
次回は走れるように、市役所陸上部の巨人(身長190cm、Hさんではないよ♪)を練習相手に、前向きに調整中です。

以上、報告でした。  


2015年03月09日 Posted by stk at 23:01Comments(0)練習会・合宿情報主将の一言

練習会

明日の練習会、都合により行けません。

集まったメンバーでよろしくお願いします。
目的のレースに向けて、いい練習ができることを期待します。

日差しも強く、だいぶ暖かくなってきました。
しばらく見てないメンバーもいます。
年齢、性別問いません。
意欲のあるランナーの参加を心待ちにしています。

監督
  


2015年03月07日 Posted by stk at 19:38Comments(0)

塩尻市に住む中学生へ

captainです。 が、このたび、塩尻市駅伝チームの監督に就任しました!

・・・ってカッコよく目立つように書いてみましたが、
塩尻市陸協の「駅伝部長」が自動的に市町村対抗駅伝の監督になるというシステムなのですface07

さて、タイトル通り、塩尻市に住む走ることが大好きな中学生へ、私たちと一緒に走りませんか?
毎年4月に「長野県市町村対抗駅伝競走大会」が行われ、今年も4月29日に松本平広域公園陸上競技場で開催されます。
塩尻市チームは、大会に向けて合同練習会を始めます。
毎週日曜日午前9時から、信州スカイパーク「野と花のゾーン 展望広場前」に集合

・・・っていう通知を、各中学校あてに送付してあります。
つまり、これまで続けてきた「塩尻東筑木曽駅伝チームの練習会」を活用して、中学生も含めた塩尻市駅伝チームの練習会をするということです。
ちなみに、今月卒業する小学6年生へも小学校へ同じ内容で通知済みです。

だからね、一般・高校選手もたくさん集まってね♪

以上、もっと書きたいことはたくさんありますが、今日はこの辺で。

塩尻市陸上競技協会駅伝部長 
兼 塩尻市駅伝チーム監督 (兼主将 兼選手)
  大村 一


  続きを読む


2015年03月02日 Posted by stk at 23:01Comments(0)主将の一言

記録更新

伊那ロード走ってきました。

結果 10マイル 1時間9秒

自己記録更新どころか、ワースト記録更新してしまいました。

冷たい雨の中とはいえ、10k過ぎから全く動かなくなりひどい走りになりました。
冬季練習の内容からしたらそんなもんです。
長野マラソンに向けて、かなりの走り込みが必要な感じです。
脚、内臓ののダメージが少なかったのが幸いです。
また明日から頑張ります。

外は雪が燦々と降ってきてます。
積もらないことを願います。

監督
  


2015年03月01日 Posted by stk at 19:19Comments(0)