第73回長野県縦断駅伝競走 応援ありがとうございました
昨日11月24日(日)に第73回長野県縦断駅伝競走が長野市から諏訪市の間で行われ、塩尻東筑木曽チームは総合11位という結果でした。
多くの皆様の応援、関係者のご支援、コースの沿道や通行されたドライバーの皆様のご協力、改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
チームの結果としましては、監督として掲げた目標の「総合8位」に届かず、大変厳しい結果というのが監督として率直な感想です。
ただ、チーム全体の中で、特に中学生、高校生がそれぞれの区間で9位以上の順位で走る活躍を見せてくれたことは、この県縦断駅伝に塩尻東筑木曽チームとして出場する最大の目的である「地域の選手の育成、競技力の向上」につなげることができたかなと思っています。
なので「おいおい、社会人選手なにやってんの」と言わず、「塩尻東筑木曽チームとして出場できたのは、この1年社会人選手が頑張ったおかげで出場でき、中高生が活躍できた」と前向きに総括したいと思います。
にしてもです。。
正直、チームメンバーが確定した際に、チーム関係者内のある人が「結構今年は充実してるね」とコメントいただいたり、私自身も不安なく区間配置を組めると思ってました。
でもそんなに甘くはないですよね。。。
他のチームの力は、完全優勝した上伊那チームはもちろん、どのチームもしっかり力をつけて「競って勝てる力」がついている。そんな中ウチは「出場するだけ力」をつけるだけで止まっているなと感じざるをえません。
選手の皆さん、第73回大会は終了しましたが、あっという間に74回大会が迫ってきます。
今大会で活躍した若い力も、年を重ねて落ち着き始めた中年予備軍も、次に向けて「止まるんじゃねえぞ!!」と気合を込めて走っていきましょう!
重ねてになりますが、長野県縦断駅伝に関わる全ての皆様、コース周辺のすべての皆様へ感謝申し上げます。
令和6年11月25日
塩尻東筑木曾チーム 監督兼選手 大村 一
あと、意外に知られていないので、この場でご紹介しますが、塩尻東筑木曾チームの襷には、大会スポンサーである株式会社チンタイバンク様の社名が入っています。
塩尻市広丘吉田に本社を構え、まさに長野県縦断駅伝のコース沿いです。
来年の県縦断駅伝では、上位で駆け抜ける姿を見ていただけるよう頑張りましょう!
「お部屋探しはミニミニへ」
株式会社チンタイバンク様 ありがとうございました。

多くの皆様の応援、関係者のご支援、コースの沿道や通行されたドライバーの皆様のご協力、改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
チームの結果としましては、監督として掲げた目標の「総合8位」に届かず、大変厳しい結果というのが監督として率直な感想です。
ただ、チーム全体の中で、特に中学生、高校生がそれぞれの区間で9位以上の順位で走る活躍を見せてくれたことは、この県縦断駅伝に塩尻東筑木曽チームとして出場する最大の目的である「地域の選手の育成、競技力の向上」につなげることができたかなと思っています。
なので「おいおい、社会人選手なにやってんの」と言わず、「塩尻東筑木曽チームとして出場できたのは、この1年社会人選手が頑張ったおかげで出場でき、中高生が活躍できた」と前向きに総括したいと思います。
にしてもです。。
正直、チームメンバーが確定した際に、チーム関係者内のある人が「結構今年は充実してるね」とコメントいただいたり、私自身も不安なく区間配置を組めると思ってました。
でもそんなに甘くはないですよね。。。
他のチームの力は、完全優勝した上伊那チームはもちろん、どのチームもしっかり力をつけて「競って勝てる力」がついている。そんな中ウチは「出場するだけ力」をつけるだけで止まっているなと感じざるをえません。
選手の皆さん、第73回大会は終了しましたが、あっという間に74回大会が迫ってきます。
今大会で活躍した若い力も、年を重ねて落ち着き始めた中年予備軍も、次に向けて「止まるんじゃねえぞ!!」と気合を込めて走っていきましょう!
重ねてになりますが、長野県縦断駅伝に関わる全ての皆様、コース周辺のすべての皆様へ感謝申し上げます。
令和6年11月25日
塩尻東筑木曾チーム 監督兼選手 大村 一
あと、意外に知られていないので、この場でご紹介しますが、塩尻東筑木曾チームの襷には、大会スポンサーである株式会社チンタイバンク様の社名が入っています。
塩尻市広丘吉田に本社を構え、まさに長野県縦断駅伝のコース沿いです。
来年の県縦断駅伝では、上位で駆け抜ける姿を見ていただけるよう頑張りましょう!
「お部屋探しはミニミニへ」
株式会社チンタイバンク様 ありがとうございました。
