練習会
明日の練習会、9時に1.1Kコースで行う予定です。
明日は東京マラソンもあります。
誰が勝つか楽しみです!
個人の目標として、まず長野マラソンがあります。
完走できるように,しっかり脚を作っていきたいので、
ロングジョグ中心にやっていきます。
月間100kでサブスリー!
今は絶対に無理です!
監督
明日は東京マラソンもあります。
誰が勝つか楽しみです!
個人の目標として、まず長野マラソンがあります。
完走できるように,しっかり脚を作っていきたいので、
ロングジョグ中心にやっていきます。
月間100kでサブスリー!
今は絶対に無理です!
監督
2016年02月27日 Posted by stk at 19:17 │Comments(0)
そろそろかな
レースに参加された皆さま結果はいかがでしたか?
今日は久しぶりにスカイパークのXCをゆっくり4周。昨日の雨で所々ぬかるんでいましたが、雪は解け充分走れる状態でした。
今までは地味な練習に特化していましたが、そろそろペースも上げて行かないといけないですね。
という事で、コソ練をしている皆さんも顔を出して冬季練習の成果を見せてください。
Ma
今日は久しぶりにスカイパークのXCをゆっくり4周。昨日の雨で所々ぬかるんでいましたが、雪は解け充分走れる状態でした。
今までは地味な練習に特化していましたが、そろそろペースも上げて行かないといけないですね。
という事で、コソ練をしている皆さんも顔を出して冬季練習の成果を見せてください。
Ma
2016年02月21日 Posted by stk at 20:07 │Comments(0) │練習会・合宿情報
練習会
明日の練習会は、大会出場者が多いため自主練でお願いします。
先週は、雨と強風の中、4月からS学園に進学が決まったK‐goと90分ジョグをしました。
お互いジョグをするのがやっとの状態なので、ゆっくりと走りました。
小学生のころ、菓子ばかり食べて、ゲームばかりやっていたK-goが高校生になると思うと、
恐ろしく時間のたつ速さを感じました。
そしてまた、あっという間に追いつけないくらいに速く走って行ってしまうのでしょう。
今年は負けられない選手がたくさんになりそうです。
本気で練習していかなければ!
体調を崩す人が増えています。
くれぐれも体調管理、気を付けてください。
監督
先週は、雨と強風の中、4月からS学園に進学が決まったK‐goと90分ジョグをしました。
お互いジョグをするのがやっとの状態なので、ゆっくりと走りました。
小学生のころ、菓子ばかり食べて、ゲームばかりやっていたK-goが高校生になると思うと、
恐ろしく時間のたつ速さを感じました。
そしてまた、あっという間に追いつけないくらいに速く走って行ってしまうのでしょう。
今年は負けられない選手がたくさんになりそうです。
本気で練習していかなければ!
体調を崩す人が増えています。
くれぐれも体調管理、気を付けてください。
監督
2016年02月20日 Posted by stk at 19:03 │Comments(1)
盛り上がってる?
こんばんは、大村です。
練習会に行けず、すみません。2月も折り返しですね。
大村は土日祝日関係なく、市役所に皆勤賞状態です。
長い距離の練習が全くできず(20km以上は1ヶ月できていない)
その分、ケガなく走れてます。
ただ走りにキレがなく・・・
日曜日が驚きの暖かさだったのに、走る時間が確保できず練習をサボり・・・
ところが、今日走ったところ、急にキレが戻ってました。
疲れていたのでしょうか?
相変わらず、人間の身体は謎です。
皆さんは練習、どんな感じでしょうか?
週末は中学新人駅伝や天龍村梅花駅伝。プレシーズン突入ですね。
練習状況や試合結果の情報提供をお待ちしてます。
練習会に行けず、すみません。2月も折り返しですね。
大村は土日祝日関係なく、市役所に皆勤賞状態です。
長い距離の練習が全くできず(20km以上は1ヶ月できていない)
その分、ケガなく走れてます。
ただ走りにキレがなく・・・
日曜日が驚きの暖かさだったのに、走る時間が確保できず練習をサボり・・・
ところが、今日走ったところ、急にキレが戻ってました。
疲れていたのでしょうか?
相変わらず、人間の身体は謎です。
皆さんは練習、どんな感じでしょうか?
週末は中学新人駅伝や天龍村梅花駅伝。プレシーズン突入ですね。
練習状況や試合結果の情報提供をお待ちしてます。
2016年02月16日 Posted by stk at 00:38 │Comments(0) │主将の一言
塩尻市民ランナーよ!
選手の皆さん、お疲れさまです。大村です。
今日は塩尻市民の全ランナーに連絡です。
4月に迫った「市町村対抗駅伝」に向け、塩尻市チームの活動を開始します!
まず「監督」は私、大村一が務めます。
で、選手選考ですが、基本的にこの2月~3月に開催される競技会の結果で決めます。
例:中学生は、新人駅伝の個人(区間)記録、伊那競技会
高校・一般は、3月12日の中長距離記録会、伊那駅伝
ただし、高校・一般は、昨年秋まで遡って検討します。
全ての塩尻市民が代表候補選手です。
当然、監督の私も3月の記録会(3000m)で狙っていきます!
チーム練習会は・・・本当は日曜日に中学生と一般選手一緒にできればと考えていたんですが、大村の仕事が日曜日に集中しているため、困ってます。
追って連絡しますね。
今日は塩尻市民の全ランナーに連絡です。
4月に迫った「市町村対抗駅伝」に向け、塩尻市チームの活動を開始します!
まず「監督」は私、大村一が務めます。
で、選手選考ですが、基本的にこの2月~3月に開催される競技会の結果で決めます。
例:中学生は、新人駅伝の個人(区間)記録、伊那競技会
高校・一般は、3月12日の中長距離記録会、伊那駅伝
ただし、高校・一般は、昨年秋まで遡って検討します。
全ての塩尻市民が代表候補選手です。
当然、監督の私も3月の記録会(3000m)で狙っていきます!
チーム練習会は・・・本当は日曜日に中学生と一般選手一緒にできればと考えていたんですが、大村の仕事が日曜日に集中しているため、困ってます。
追って連絡しますね。