28日の練習会と県縦断駅伝予選会情報
選手の皆さんお疲れさまです。
テレビ、ラジオ等でご存じかもしれませんが、
今年の第71回長野県縦断駅伝競走について、正式にリリースがありました。
下欄にリンクを貼ってありますので、ご覧ください。
併せて、9月19日(月祝)に企画されていた県縦断駅伝予選会(標準記録突破用の記録会)の情報も公開されています。
チームごとのエントリーになるのので、私(監督)が取りまとめます。
それぞれ私のSNSへ参加表明をご連絡ください。
9月19日(月祝)開催 長野県縦断駅伝予選会
https://nagano-rk.com/22judanyosenkai/
また、チームの今後の予定については、選手間のSNSやこのブログに8月31日(か9月1日)までに公開しますので、またご覧ください。
さて、8月28日の練習会ですが、うーん、どうしましょうかね?
すみません、今日連絡が遅くなってしまったので、選手間で連絡を取り合って、自主練習でお願いします。
引き続き、各自で体調管理や免疫強化をしっかりしましょう!
選手兼監督(仮)
第71回県縦断駅伝開催要項
第71回県縦断駅伝コース
長野県縦断駅伝競走オフィシャルサイト
テレビ、ラジオ等でご存じかもしれませんが、
今年の第71回長野県縦断駅伝競走について、正式にリリースがありました。
下欄にリンクを貼ってありますので、ご覧ください。
併せて、9月19日(月祝)に企画されていた県縦断駅伝予選会(標準記録突破用の記録会)の情報も公開されています。
チームごとのエントリーになるのので、私(監督)が取りまとめます。
それぞれ私のSNSへ参加表明をご連絡ください。
9月19日(月祝)開催 長野県縦断駅伝予選会
https://nagano-rk.com/22judanyosenkai/
また、チームの今後の予定については、選手間のSNSやこのブログに8月31日(か9月1日)までに公開しますので、またご覧ください。
さて、8月28日の練習会ですが、うーん、どうしましょうかね?
すみません、今日連絡が遅くなってしまったので、選手間で連絡を取り合って、自主練習でお願いします。
引き続き、各自で体調管理や免疫強化をしっかりしましょう!
選手兼監督(仮)
第71回県縦断駅伝開催要項
第71回県縦断駅伝コース
長野県縦断駅伝競走オフィシャルサイト
2022年08月27日 Posted by stk at 23:12 │Comments(0) │長野県縦断駅伝
新潟市記録会参加!
本日、癒しの森ACの3人で新潟遠征を行なっています。
新潟市陸上競技場にて、雨の中5000mを走りました。
結果
aoki:16分41秒
nabe:17分5秒
akito:17分43秒
一口に言うと、芳しくない結果でした。しかし、来月に向けてやるべきことははっきりしたので、水曜練習、週末練習で、2000〜3000のレースペース走や、8000以上のペーランでラストを上げるなどのポイント練習を地道に積んでいきたいです。
次の競技会は、おそらく山梨、最終選考会の2連チャンになりそうです。県縦にむけて、安定した強さ、一歩先をゆく速さを身につけたいです。またよろしくお願いします!
新潟市陸上競技場にて、雨の中5000mを走りました。
結果
aoki:16分41秒
nabe:17分5秒
akito:17分43秒
一口に言うと、芳しくない結果でした。しかし、来月に向けてやるべきことははっきりしたので、水曜練習、週末練習で、2000〜3000のレースペース走や、8000以上のペーランでラストを上げるなどのポイント練習を地道に積んでいきたいです。
次の競技会は、おそらく山梨、最終選考会の2連チャンになりそうです。県縦にむけて、安定した強さ、一歩先をゆく速さを身につけたいです。またよろしくお願いします!

2022年08月20日 Posted by stk at 20:54 │Comments(1) │競技会参加情報
湯の丸合宿!
8月13日(土)、14日(日)の二日間の日程で、湯の丸高原合宿を行いました!
1日目午後:クロカンB-upジョグ10km+1000m
アップダウンの激しいコースで、しっかり走り込みました!

2日目朝:クロカンjog40分
2日目午前:3000+2000+1000(+α300×2)
16分40秒を狙ったペース設定で、メニューをやりきりました!

高校生naoや、大学生naoの参加もあり、充実した練習ができました。たまには、こういう練習会もありですね参加してくださった皆さん、ありがとうございました‼︎
今年の縦断駅伝出場に向け、ラスト1ヶ月で更なる成長ができるよう、チームで頑張って行きましょう!またよろしくお願いします!
by nabe
1日目午後:クロカンB-upジョグ10km+1000m
アップダウンの激しいコースで、しっかり走り込みました!

2日目朝:クロカンjog40分
2日目午前:3000+2000+1000(+α300×2)
16分40秒を狙ったペース設定で、メニューをやりきりました!

高校生naoや、大学生naoの参加もあり、充実した練習ができました。たまには、こういう練習会もありですね参加してくださった皆さん、ありがとうございました‼︎
今年の縦断駅伝出場に向け、ラスト1ヶ月で更なる成長ができるよう、チームで頑張って行きましょう!またよろしくお願いします!
by nabe
2022年08月14日 Posted by stk at 13:33 │Comments(0) │練習会・合宿情報
7月14日の練習会
選手の皆さんお疲れさまです。
早速ですが、14日(日)の練習会は自主練習でお願いします。
台風や例のウイルスが最接近してきそうだとか、こないとか。
もし、しっかり練習したいという方は、ぜひ別スケジュールで動いている自主合宿へ。
練習のみの参加もOKだそうなので、ぜひ参加を。
監督も練習のみ参加なので、行きたい人はご連絡ください。
以上、監督でした。
早速ですが、14日(日)の練習会は自主練習でお願いします。
台風や例のウイルスが最接近してきそうだとか、こないとか。
もし、しっかり練習したいという方は、ぜひ別スケジュールで動いている自主合宿へ。
練習のみの参加もOKだそうなので、ぜひ参加を。
監督も練習のみ参加なので、行きたい人はご連絡ください。
以上、監督でした。
2022年08月12日 Posted by stk at 23:08 │Comments(0) │練習会・合宿情報│監督ルームより
8月最初の練習会情報&競技会情報
選手の皆さんお疲れさまです。
夕方になると雨が降るのはやめてほしいですね。。涼しくなるのはいいんですけどね。
というわけで、8月7日(日)の練習会ですが、各自練習でお願いします。
いつものように、午前9時にスカイパークサブトラック前集合としますが、
当日は飯伊トラック記録会や鉢盛登山マラソンがあるので、選手間で連絡を取り合っていただいて変更しても構いません。
監督は仕事で行くことができませんので、よろしくお願いします。
また、8月6日(土)は塩尻市小中学生陸上教室が歯科大グラウンドで午前9時から行われます。
トラック練習を兼ねて来場いただいても構いません。
なお、感染拡大中ですので、十分注意をお願いします。
また、自主合宿の連絡をSNSで配信してます。
参加宣言をし忘れている選手は至急報告を。
なお、参考までに現時点で今後の県内で参加可能な5000mのある競技会を記載しておきます。
9月10日(土) 第2回チャレンジ記録会茅野(茅野)
9月19日(祝) 第1回県縦断駅伝予選会(長野)
あえて書きますが、塩尻東筑木曽チーム単独での出場は、依然厳しいままです。
令和3年1月1日~4年9月19日までの間に5000mの公認記録16分40秒を切った選手だけで12人以上という出場条件です。
頑張りましょう!
監督
夕方になると雨が降るのはやめてほしいですね。。涼しくなるのはいいんですけどね。
というわけで、8月7日(日)の練習会ですが、各自練習でお願いします。
いつものように、午前9時にスカイパークサブトラック前集合としますが、
当日は飯伊トラック記録会や鉢盛登山マラソンがあるので、選手間で連絡を取り合っていただいて変更しても構いません。
監督は仕事で行くことができませんので、よろしくお願いします。
また、8月6日(土)は塩尻市小中学生陸上教室が歯科大グラウンドで午前9時から行われます。
トラック練習を兼ねて来場いただいても構いません。
なお、感染拡大中ですので、十分注意をお願いします。
また、自主合宿の連絡をSNSで配信してます。
参加宣言をし忘れている選手は至急報告を。
なお、参考までに現時点で今後の県内で参加可能な5000mのある競技会を記載しておきます。
9月10日(土) 第2回チャレンジ記録会茅野(茅野)
9月19日(祝) 第1回県縦断駅伝予選会(長野)
あえて書きますが、塩尻東筑木曽チーム単独での出場は、依然厳しいままです。
令和3年1月1日~4年9月19日までの間に5000mの公認記録16分40秒を切った選手だけで12人以上という出場条件です。
頑張りましょう!
監督