練習会

明日の練習会は、小学生陸上県大会のためサブトラが使えません。

よって、外周かクロカンを走ることになりそうです。
集合時間は9時サブトラ前でお願いします。
誰もいなかった場合は周辺を探索してみてください。
きっと誰かいるはずです。(多分)

学生たちの自己記録報告が多々あります。
うらやましい限りです。
何年も自己記録を更新していません。
今年こそは何か一つは更新してみたいものです。
アプローチの仕方を変えれば、何とかなりそうな気がするこの頃です。

明日は暑くなりそうです。
体調管理には十分気を付けてください。

監督  


2016年06月25日 Posted by stk at 18:58Comments(0)

練習会

大会が続きます。

週末は、ジュニアゲームズ、実業団選手権です。
トラックレースを見ている、ついスピード練習をしたくなってしまいます。
脚の具合も少し良くなってきたので、少しずつペースを上げて
matuやA-Zたちの練習についていけるように仕上げます。(よく壊れそうになります)

練習参加希望者から連絡がありました。
チームにも明るい兆しが!
返信が遅れてしまったので再度確認お願いします。

練習会は基本、毎週日曜日9時サブトラ集合でお願いします。

監督

  


2016年06月17日 Posted by stk at 08:28Comments(0)

練習会

明日は安曇野ハーフマラソンがあります。
参加される選手の皆さん、全力で頑張りましょう!

ということで、明日の練習会は自主練でお願いします。

ぶどうの里ロードレースの申込用紙が届きました。
まだ先の大会かと思っていたら、あと3か月後の大会でした。
早く申し込まなくては!

県縦断駅伝の選手登録は4か月後です。
現時点でのチーム状況は、例年通り厳しい状況です。
選考会で一発決定なんてことはあり得ません。
各大会での結果、練習会での走り、
その他、いろいろな要素を考慮に入れながら選考していく予定です。
どんな人にもチャンスあり!

意欲のある選手がいたら連絡をお待ちしています。

監督  


2016年06月11日 Posted by stk at 21:39Comments(2)

初夏のハーフマラソン

お疲れサマーです。captainです。
5日の日曜日に「関東マスターズロード選手権」に出場してきました。

ハーフマラソン 1:14’10
5km毎Lap 16'53-17'31-17'46-18'13-3'45(2.195km)

コースは5km弱の周回コース(4周)
10kmの通過が34’25。結果的にオーバーペースですかね?

言い訳ですが、レース中に他の選手から悪質なマナー違反を受け、
自分のレースが全くできず、自滅した感じです。
レース後に大会役員から同情されるほどの「ルール違反行為」でしたが、
自分の未熟さゆえと捉え、“大人の対応”で次に進みたいと思います。
(って言いながら、ここに書き込んでいる時点で根に持ってますねface09今度皆さんに話します)

いまさらな話ですが、地域の代表でもある僕らは、
中高生の選手や市民ランナーの模範でなければならないと
改めて思いましたね。

さて、今度の土曜日(11日)は歯科大競技場で塩尻市小中学生陸上教室をやっています。
「塩尻市に住んでいる」ことを証明するため、練習させてもらおうと思ってます。
akiraは翌日あづみ野ハーフに出るから来ないかな?
日曜日は仕事なので練習会に出れませんが、
土曜日ご一緒できる人がいれば、是非歯科大へお越しを。

以上、capでした!
  


2016年06月07日 Posted by stk at 22:34Comments(1)主将の一言

ほたる駅伝

6月4日、辰野町ほたる駅伝大会に出場してきました!
すでに知っている方もいるでしょうが、長野日報さんに顔と大学を売り込んでおきましたww
自分の話。
1区一般区間8位、総合区間13位と、母校在校生の下條に負ける悔しい結果でした。ただ、平地でのトップ維持と、区間賞とのタイム差1分以内に収めたことは、ある程度の収穫としてプラスに考えておきます。

同じチームには、3区ueki 6区nabe兄 と、知っている人は知っている、と言うレベルですが東筑に籍を置くメンバーもいました。また、母校在校生の菅沼くん、柳沼くんなども頑張っていました!
監督会議ではkoba-yanさんともお話ししました!様々な人と関われて、楽しい遠征になりました。
今後も、しっかり走っていきます!以上nabeでした。  


2016年06月05日 Posted by stk at 19:35Comments(0)競技会参加情報