キミの声を、一票に

「先週の1周目(9.6㎞)」
選手の皆さん、お疲れさまです。
明日30日の練習会も感拡大防止対策をしっかりして、
いつもどおり午前9時に、スカイパークサブトラック前集合でお願いします。
練習内容は集まった選手で決めてください。
前回新規で参加した中学生3人のうち、県代表の選手を除き、2名は、
10㎞コース1周をペース・目的を決めて走るそうです。
また、大事な連絡2点お伝えします。
長野県陸協ホームページで来年以降の県縦断駅伝についてのアンケート調査が始まっています。
https://nagano-rk.com/info/2022kenjuquestionnaire/
大会に関わる方だけでなく、幅広い意見を聞いていただける貴重な機会をいただけたことに感謝です。
ぜひ選手・スタッフ・選手の保護者、コース沿線地域住民の皆さん、ぜひアンケートにお答えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
もう一つ。
明日31日は、衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
まだ期日前投票が済んでいない人は、ぜひ投票所へ!
以上、でした。
2021年10月30日 Posted by stk at 21:02 │Comments(0) │長野県縦断駅伝│練習会・合宿情報
10月24日の練習会

選手の皆様へ
24日の日曜日練習会も、いつものように午前9時にスカイパークサブトラック前集合でお願いします。
(集合場所は画像を参考にしてください)
あの実力派ランナーがスペシャルゲストで来るかもだそうです。
メニューは集まった人で決めてもらえればと思いますが、
監督さんはスペシャルゲストの練習に付き合うか、10㎞コースの2周目に変化走をしながら鈍った体にムチ打ちたいそうです。
よろしくお願いします。
2021年10月21日 Posted by stk at 22:24 │Comments(0) │練習会・合宿情報
17日の練習会情報

10月17日の練習会も午前9時にスカイパークのサブトラック西側入口前集合でお願いします。
同じ17日には大町アルプスマラソンがありますし、
16日にオータムトライアル(800m)に出た選手や元々都合が合わない選手もいると監督から聞いていますが、
こういう時こそ「ぬけがけレベルアップ」ができるチャンスです。
体調管理に気を付けて、集まった皆さんでしっかり走り込んでください。
以上、でした。
2021年10月16日 Posted by stk at 21:52 │Comments(0) │練習会・合宿情報
10㎞タイムトライアルの結果と10月10日練習会

10月3日に実施した10㎞タイムトライアルの結果を報告します。
参加者5人(前監督さん、motaさん、MJさん、監督さん、captainさん)
感染拡大防止対策や駅伝仕様を兼ねた時差スタート(5分差)で
前監督、motaさんが先行スタート。

タイムは監督さんが出走したため各自計測となりました。
参考までに監督さんのGPS計測で、33分45秒(2位)
1km毎のラップは、3'21-3'24-3'28-3'17-3'10-3'18-3'27-3'32-3'30-3'17
今年度は県縦断駅伝が開催されませんが、
前監督の走りを見た監督さんが「来年に向けたチーム編成が見えた」とつぶやいていたとのことでした。
また12月にも10㎞タイムトライアルを実施しようと検討しているそうです。
10月10日の練習会ですが、いつもどおり午前9時にスカイパークサブトラック前集合でお願いします。
メニューは集まった人で決めてください。
また、12月12日(日)にスカイパークで松本クロカンの開催が予定され、既に申し込みが始まっています。
Runnetなどで各自申し込むか、captainまで連絡してください。
以上、でした。
